
お知らせ– category –
-
自分らしい幸せな人生を歩むコツ(2025.4.5)
講師 米田優子氏今回の研修は京都から米田優子氏をお迎えし、心理学の観点から「今、ここ」という自分らしい生き方について教えて頂きました。誰しも気になる「認知症」。自分らしく生きていくための「マインドフルネス」の実践について、瞑想・意識を変... -
利用規約掲載のお知らせ
今年度の利用規約を「ご利用について」のページでご確認いただけるようになりました。継続してご利用いただいているお客様はもちろん、これからご利用をご検討されているお客様もぜひ一度ご確認くださいませ。https://withbaby-wish.com/service/flow/ -
久喜市支援者研修(2025.2.18/3.11)
ウィズでは久喜市をはじめとする近隣の市町村からご依頼を頂いて子育てのサポートもさせて頂いております。そのため毎年支援に関わるスタッフを中心に久喜市様の主催の支援者向けの研修会に参加をして勉強をしています。今年度は「子育て支援の現状と支援... -
菅原病院保育所園児募集のおしらせ
菅原病院保育所では現在地域枠1名を募集しております。ご相談・見学の際はお気軽にご連絡ください。菅原病院保育所 Tel:048-940-8091 -
菅原病院保育所スタッフ募集のお知らせ
菅原病院保育所では現在保育士・子育て支援員を募集しています!明るくて綺麗な環境の企業主導型保育所です。若いスタッフも子育て中のママも子育てを終えたベテランも。さまざまな世代のスタッフが協力しあって働いています。お子さまの笑顔をなるべく多... -
第7回お料理研究会(2025.2.12)
講師藤田圭子氏(ジェシカ カルチャースクール主宰)今回のお料理研究会は藤田圭子氏を講師に迎え、初めてのパン教室を開催いたしました。お客様のお宅でも作れるように、イースト菌を使わずにベーキングパウダーを使用することで時短で作れる美味しいパン... -
愛着のある子育て②(2025.1.26)
講師白石咲子氏2024年12月に行われた講義「愛着のある子育て」第2弾。今回は「マインドサイト」について学びました。「マインドサイト」とは心理学などの分野で使われる概念で「自分や他人の心の状態を見つめ、共感し、調和を築く力」のこと。自分の感情を... -
第6回お料理研究会(2025.1.14)
年が明けて初めてのお料理研究会は料理自慢の大ベテランのスタッフに家庭でなじみ深い定番お料理を学ぶ会となりました。お正月でお疲れ気味のおなかにも優しい味付けで彩り豊かな7品です。土づくりからこだわった講師自慢の自家製のお野菜たち。切り方の工... -
菅原病院保育所申込状況のお知らせ
現在地域枠は定員に達しています。見学は随時受け付けておりますのでお気軽にご連絡ください。 -
ウィズで働いてみませんか(2024.12.23)
現在ウィズではスタッフを募集しています。子育て中でお子様が幼稚園や学校の間だけ働きたい方、子育てがひと段落して何か新しいことを始めてみたい方。特別な経験は不要です。埼玉県多様な働き方実践企業プラチナ認定もされているウィズで一緒に働いてみ...