
2025年– date –
-
菅原病院保育所申込状況のお知らせ
現在地域枠は定員に達しています。見学は随時受け付けておりますのでお気軽にご連絡ください。 -
救命救急講習2(2025.07.10)
消防士の方を講師に迎え、今年度2回目の救命救急講習が久喜市文化会館で実施されました。何度も講習を受けているベテランスタッフも今回初めて参加する新人スタッフも事前に受講したWEB講習を思い出しながら真剣にAEDを使用した心肺蘇生の方法について学... -
難病そして子育て中のうつについて(2025.7.6)
講師:白石咲子氏今回はシッターからぜひ学んでみたいという要望のあったいくつかの難病と子育てと向き合う中で避けては通れない「うつ」について学びました。実際に保育を行う場面では持病のあるお子さまをお預かりすることも。その時、どのような病気で... -
家事スタッフ大大大募集!(2025.7.9)
お料理やお掃除、得意な家事を仕事にしませんか。毎日変化があって楽しく、お客様に喜ばれるやりがいのあるお仕事です!茨城県古河市や埼玉県内特にさいたま市・上尾市などお住いのお近くのお仕事多数。ご自宅近くの勤務地を選べます。経験のあるプロフェ... -
夏のキャンペーン開始いたしました(2025.6.26)
本日ウィズのチケットをお得に購入できる「2025年夏のキャンペーン」を開始いたしました!シート数を多くお買い求めいただくほどお得です。この機会にぜひまとめてご購入くださいませ。今秋値上げ予定となりますので一番お得な期間です。キャンペーン... -
防災講習(2025.6.19)
講師 藤原徹也氏(防災士)本社にて防災講習を実施しました。昨年度職員向けに実施した防災講習でも講師をお願いした幸手市を中心に活動されている防災士の藤原氏を講師に迎え、災害の際の企業防災について詳しく講習を行っていただきました。災害時に大... -
メモランダム143号
143統合版ダウンロード -
避難訓練(2025.6.10)
毎年恒例の避難訓練を本社にて実施いたしました。あいにくの雨模様でしたが、全員ヘルメットを着用し指定の避難場所の小学校に向かいました。新人スタッフも参加したこともあり、災害時などに速やかに行動できるよう避難経路をしっかりと全員で確認しまし... -
救命救急講習(2025.6.3)
ウィズでは大切なお子さまを安全にお預かりするため、消防士の方を講師に迎え乳幼児向けの救命救急講習を行っています。繰り返し受講し、もしもの時に少しでも落ち着いて対処できるようにスタッフは2年に一度講習に参加しています。この日埼玉東部消防組... -
子どものみかた観察のしかた(2025.5.11)
講師白石咲子氏今回はウィズのシッティングのバイブル「子どものみかた観察のしかた」(白石咲子氏監修)をテキストに使用して 病気の子どもの判断や看方・観察について学びました。子育てをしていると、どれだけ気を付けていてもお子さまの病気や怪我は...